スタッフブログ
ツジオートセンターのブログです。
新車・未使用車・中古車の新着情報、お得な情報やスタッフのプライベートなどを掲載してまいります。
よろしくお願い致します。
オリンピックのTV放送
作成日 2018年2月17日(土曜)15:18
こんにちは。登録担当の藤原です。
ここ最近は、朝一のホースの水も凍ることがないので、寒さがマシになったかなぁと、感じます。
ところで、皆さんのまわりでは、平昌オリンピックは盛り上がってますか?
16日(金)午後から、某軽検査協会へ登録業務へ行ったところ、当然のように(これは勝手な私の思い込み・・・)フィギュアスケートのチャンネルなっていると思いきや、別の番組が流れていました。
朝昼夜のTVで何度もオリンピックニュースが流れているので、皆さん楽しみにご覧になっていると思いきや、平日お昼のオンタイムではそうでもないのか?・・・と。
私はその移動の車の中で、"ラジオ"でフィギュアを聞きました。初めての経験でした。
2020年の東京オリンピックパラリンピックナンバープレートのお申し込みも同番変更も含め、たくさんいただいてます。まだまだお申し込みいただけますので、興味のある方はスタッフまでぜひお問い合わせください。
部品は劣化するんです
作成日 2018年1月30日(火曜)17:18
今年初めての投稿は前回通勤快速の話をしたので、通勤特急の話をしようと思います。これが通勤特急です。
先日通勤途中で違和感を感じながら会社に到着。もやもやしながら一日を過ごして仕事終わりに早速ピットに入れ込み違和感を覚えたクラッチペダル付近を確認していこうと思います。ビートは軽自動車には稀な油圧クラッチなので、まずボンネットを開けてクラッチフルードの確認をします。
最悪の事態です。空っぽです。どおりでいっぱいに踏み込まないとクラッチが切れなかったはずです。ビートには色々な持病と呼ばれるものが存在するのですが、ひとくくりに経年劣化による故障が多いように思います。通常クラッチフルードは液面が下がることはありません。何処から液漏れしているのか捜索開始!・・・の前に持病の話からクラッチマスターが怪しと推測される。いざ突撃!!
真ん中に見えている黒い丸いゴムが・・・情報通りクラッチマターから漏れが発生している模様。
黄色にマークしてあるナットを外しペダルをきりはなせば
外れてきました。クラッチマスターですね。
27年の時を超えてドロドロになったクラッチマスターのインナーパーツ達。新品部品出てこいYa!!
わかりにくいが左が新品です
きっちり組みなおせば車両に取り付けて終了
クラッチラインのエア抜きをおこないもとどおりになりました。作業終了後はいっぱいに踏み込む事もなくなり、漏れも止まりました。ゴム部品や樹脂部品は距離もそうですが年数も注意が必要ですね。10年10万Kmだけではなく27年4万Kmでも漏れるんです。逆もまた然り。乗ってなくても年月相応に劣化していきます。古い車はそれなりに故障と向き合っていかなくてはなりませんね。5~6年でも古いといわれる昨今。修理に費やす金額(これからかかるであろう金額)とその金額を新車に充てていくのは、どっちが正解とはいいませんがそろそろ考えていかないといけないかなぁ。30年目標として。
吉田でした。
これはレア!!
作成日 2018年1月26日(金曜)18:39
スバル サンバートラック スーパーチャージャー3AT 4WD
下取り入庫です!最終型ですよ☆
しかも距離・・・17820Km!!
中もきれいですよー!!
エンジンルームです!
右上がスーパーチャージャー!!
ターボチャージャーと仕組みが違うので、アクセルを踏んだ時から良く走ります!
本当に良い軽トラです!
もう一台自宅に駐車スペースがあれば欲しい一台です(笑)
川本でした!
つららが…
作成日 2018年1月25日(木曜)13:53
朝 寒い~ 寒い~って
出勤してみると……
こんな事になってました!?
バケツの水も凍り
水道も凍って 昼ぐらいまで使えず……
みなさん まだまだ寒い日は続きますが
寒さ対策をしっかりして
頑張って乗りきりましょう!!
山本でした。
あめちゃん
作成日 2018年1月18日(木曜)13:56
こんにちは、寺尾です。
アリーナには飴が置いてあって
私の推しはレモンスカッシュです。
よかったら是非どうぞ!!!!!!!!!
慌しい時間帯
作成日 2018年1月15日(月曜)16:36
こんにちは、野村です。
最近、お客様の来店時がまるで計った様に集中して『ごった返す』時間帯がよく見受けられます。
まあ、今に始まったことでもないですが、こちらもそれに準じて旨く処理出来る様、的確な配慮を求められます。
今後、不憫な状態や、受付け、席の確保等、『物申す』ことがありましたら、お気軽に近くのスタッフにお声をお掛けください。
曜日や天候にもよりますが、特に混雑しやすい時間帯は
10:00~11:30 13:30~15:00~
めっきり寒くなりましたね。
作成日 2018年1月14日(日曜)15:15
こんにちは、保険事務担当のSです。
めっきり寒くなりましたねぇ…;
朝会社にきたら水溜りも凍ってるし車のウォッシャー液もタンクをのぞいてみたら凍っているし(笑)で、色んなところで畳み掛けるように寒さを感じております。^^
積雪も地域によっては例年よりかなり激しいようですが、毎年ウインタースポーツを楽しまれている方も多い時期かと存じます。
お車で現地まで赴かれる方は、タイヤの準備は万全でしょうか?
昨今はチェーンではなくて、スタッドレスタイヤをはいて行かれる方も多いのではないかと思います。
ノーマルのままで行かれる方はそうおられないとは思いたいのですが、人間うっかり忘れてしまうことは多々ありますので、ご自身の装備を整えられた後で、車の装備も万全にしてあげていただければ幸いです。
安全運転で、楽しい週末をお過ごし下さい。^^
雪の影響にご注意を!
作成日 2018年1月12日(金曜)18:35
![]() |
こんばんは♪ツジオートセンター、アドバイザーの中澤です。 2018年、新年のスタートは如何ですか?わたくしは、、、風邪も引かずになかなかのスタートですかね♪かなりの意識をしており、終日マスク着用です(笑) インフルエンザが流行って来ておりますので十分にお気をつけ下さい。 |
この時期になりますと、自動車事故が多発します。
やはり雪の影響や、路面凍結の影響でしょうか。
昨日よりかなりの冷え込みで、各地の雪が凄いようです(汗)
大阪ではあられ交じりの雨といった感じでしたが、場所によっては雪が降り、凍結もしているようです。
大阪のドライバーは、雪や凍結に不慣れでございますので、急な状況変化に焦りが出て事故に繋がります。
山道や、橋の上等は凍結している可能性が高いので十分にお気をつけ下さい。
先日の休日に事故を見ました(汗)
見事に横転した軽自動車、車内ではエアバックが開いておりました。
参考までに、お車が横転しますと殆どの場合、全損(廃車)となります。
思い出の詰まったお車、ご購入直近のお車等、様々なパターンがございますがいい様に完結する事はございませんので、譲り合いの気持ちを持ちながらお気をつけて運転して下さい。
(万が一の時に困らない自動車保険の掛け方もございますので当店にお気軽にご相談下さい)
全国で雪の影響が出ているようですので、今回は雪や凍結に関する事を記載しました♪
少しでも参考になれば嬉しく思います。
お店の方にもお時間がございましたら是非ご来店下さい♪
開けましておめでとうございます
作成日 2018年1月04日(木曜)19:05
サービス担当末政デス
3日から営業で開いてますよ
って
ワザワザ発表しなくても良いほど来店のお客様で
ありがとうございます
毎年、当たり前の事なんですが
少しでも多くお客様に満足と安心のカーライフをお届け出来ます様
日々頑張りますのでよろしくお願いいたします。
それと、とにかく何か新しい試みをと
せっかくブログも更新していく事になったので
ブログの読者様限定で消耗品等の特価企画もしてゆけたらと画策しております
大きいコトは出来ませんが小さなコトからコツコツと
出来るコトは頑張りますので、店頭、LINE@でリクエストしてみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました
2018年初売り♪あけましておめでとうございます
作成日 2018年1月03日(水曜)18:36
![]() |
皆様、あけましておめでとうございます。ツジオートセンター、アドバイザーの中澤です♪本年も当店を宜しくお願い致します。皆様も良いお年を迎えましたでしょうか?新年の挨拶回りや、旅行等、様々な新年の迎え方が有ったと思いますが体調には十分にお気をつけ下さい。 |
当店は本日1月3日から営業しております♪
年中自身を持ったお見積もりをご提案しておりますが、初売りの正月気分見積もりをご提案した限りです♪
明日も通常通り、午前9時から午後8時まで営業しております。
初売りセール第二弾をご用意してお待ちしておりますので、お時間がございましたら是非当店にご来店下さい。
商談先着数名様に粗品をご用意しております。
また、本日より実施しておりますご紹介キャンペーンもございます♪
2018年のツジオートセンター初売りを是非ご体感下さい★
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪