スタッフブログ
ツジオートセンターのブログです。
新車・未使用車・中古車の新着情報、お得な情報やスタッフのプライベートなどを掲載してまいります。
よろしくお願い致します。
師走。。。
作成日 2017年12月03日(日曜)18:29
みなさん、こんばんは。
ここんとこ、すっかり寒くなりましたね!
今年の冬は、寒くなりそうです。雪も降るのかな??
みなさん、スタッドレスタイヤの準備はだいじょうぶですか??
普段あまり乗らないのなら、チェーンでもいいですよ。私も、2,3回チェーンでスキー場にいきましたが問題ありません。
昔に比べて、チェーンも樹脂になって静かになったのと、取付け取り外しがかなり楽になりました。
それはそうと、この前家族でサイクリングしてきました。
本格的に寒くなる前に、娘の自転車の練習を兼ねてです。
年長のこの時分になり、ようやっとコマ無しを乗れるようになったんです。
我が家は自転車に関しては、スパルタかもしれません。
まずは、自転車4台積みます
これ、便利です。
後ろに3台積んで、中に1台です。
バックドアは、こうやってラックを傾けると、、、、
すんなり、開きます。
これで、枚方の河川敷まで自転車を運んで、、、、、
スタートです。
河川敷をずーーーと北上していくと、、目指すは、八幡のサクラ出会い館、およそ片道10キロちょっとでしょうか。笑
延々とまっすぐの道なので、安全で走りやすく自転車の練習にはもってこいです。
ただ、距離が長いので娘のモチベーションを保つのが大変ですが。。。笑
もうしんどい!! ハァハァいいながら見えてきました。
ここで、休憩です。
中は、新しくてきれいで展望台もあります。
(すみません、写真撮り忘れました。)
無料の休憩所です。
サイクリングで立ち寄ってる人がすごく多いです。
みなさんも今は寒いですが、春ごろに花見もかねてどうですか??
今年も残すところ後1ヵ月!
作成日 2017年11月28日(火曜)15:36
こんにちは!!
ブログでは久しぶりの登場になりますが、保険事務担当の篠田です。
すっかり冷え込んできてもう今年も終わりなんだなとしみじみ感じている今日この頃ではございますが、皆さまはお風邪など召されておりませんでしたでしょうか???
日が落ちるのが早くなって、外から帰ってくる途中にみた夕暮れがなんとも冬の訪れを感じさせるなぁと柄にもなくしんみりしてみたり…(笑)
暗くなるのが早くなった分、ヘッドライトのつけ忘れ走行や玉切れにはご注意下さい!
特に後ろなので気がつきにくいブレーキランプ等、この機会に1度確認してみていただければ幸いです。^^*
注意一秒怪我一生、普段からほんの少し気にかけていただけるだけで事故にも遭わず、快適なカーライフを送っていただけるかと存じます。
もしお車の調子で気になるようなことがございましたら、まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
もちろん、自動車保険の事に関するご質問も、特に今入っている保険の内容が良く分からなくなってしまっているなんてことがございましたらまずご一緒に内容を把握するところから始めさせていただけましたら幸いです^^
整備、点検、何かのついででも構いません。
いつでもご来店もお待ちしております~!!!
はじめました
作成日 2017年11月24日(金曜)15:22
サービス担当 末政と申します
日々の業務の中で感じた事、不定期ですが書こうと思います。
アリーナ店のほうもあるのでなるべく同じことを書かないように気をつけます。
最近は寒くなってきて
ピットで待機の時間が特に日が落ちてからが
辛くなってきました。
ただ、オイル交換時手に付着して
「アヂッ!!!」ってなることが無くなってきました
気付けばもう忘年会シーズンに入ろうとしています。
皆さんのご予定は?
我がツジオートセンターはボルタリングともつ鍋です!
ボルタリングは初めてなので物凄く楽しみです
んが…通勤の都合上お酒飲めないのでもつ鍋は…
しかし年忘れなので楽しんできま~す!
そんな?こんな?で初のツジオートセンターブログでしたが
辛い事、楽しく感じる事色々あって仕事って面白いです
これからちょいちょい参上するのでよろしくおねがいしますm(_ _)m
とゆう事で…
お読みいただきありがとうございました。
軽自動車の車検場移転のお知らせ
作成日 2017年11月23日(木曜)11:19
皆様、こんにちは。
登録、車庫証明担当の 藤原です。
ここ1.2年、近畿内の軽検査協会さんの移転が続いていること
ご存知ですか?
こないだ高槻の軽検査協会さんで、うちのお客様を
お見かけしました。
ほかにもユーザー車検にご自身で行かれるお客様もおられると思いますが、
前回(車検なら1.2年前)に行った場所に
ない!!!
と、いうことがあります。
【大阪主管事務所和泉支所の移転について】和泉・堺ナンバーの軽自動車
1.移転後の所在地等
郵便番号 594-0031
所在地 大阪府和泉市伏屋町一丁目13番3号
コールセンター 050-3816-1842
FAX番号 072-284-8767
検査予約電話番号 050-3818-8656
2.移転後の業務開始日
平成29年7月18日(火)
*前の場所と同じ通りにあります。普通車の横なので
比較的分かりやすいと思います。
【兵庫事務所の移転について】神戸ナンバーの軽自動車
1.移転後の所在地等
郵便番号 658-0046
所在地 兵庫県神戸市東灘区御影本町1丁目5-5
コールセンター 050-3816-1847
FAX番号 078-855-2969
検査予約電話番号 050-3818-8661
2.移転後の業務開始日
平成28年5月6日(金)
*要注意!!
前の場所からまったく違う、普通車とも少し離れたところになります。
くれぐれも、お間違いなく^^
レーサー志望?
作成日 2017年11月16日(木曜)12:23
皆さんこんにちは。サービスの吉田です。
先日モータースポーツ観戦に鈴鹿サーキットまで足を運んで参りました。MFJの最終戦であり新チャンピオンの誕生か・・・ということもあり楽しんできました。
最終戦は2レースおこなはれ、それぞれ7周、20周と駆け引きなしのスプリントレースで全開で攻めていくライダー達のデッドヒートが見ものでした。新チャンピオンはホンダでしたが2レースともチャンピオン争いに絡んでいないヤマハがぶっちぎりで優勝。ちょっと複雑な気持ちの最終戦でした。
国際レーシングコースの外ではミニバイクの試乗会が行われおりやる気満々で試乗してました。
また、画像は昨年行ったイベントですが同じSound of ENGINE 2017が今週の土日に鈴鹿サーキットにて開催されます。残念ながら私は幼稚園の行事なので行けませんが。
今週末はかなりの冷え込みが予想されています。遠方、特に山岳部を抜けていかれる方はお車の冬支度を万全にしてお出かけください。
ハスラーの普通車Ver!!
作成日 2017年11月14日(火曜)13:33
その名もXBEE!(クロスビー)
前々からウワサされておりましたが、ついに12月デビューとなりました!!
ボディー色も多彩!
エンジンはマイルドHV+ターボ!!
1.0L直噴ターボで普段使いやすいエンジン!
今後のスズキの主流になっていくかもしれませんね!
こちらも主流装備の安全装置のご案内です!
・デュアルセンサーブレーキサポート!(スイフトに装着)
・後退時ブレーキサポート!(スズキの小型車で初採用)
・全方位モニター用カメラパッケージ!(3Dビュー)
気になるグレードは・・・
☆上記2グレード設定です☆
6AT 2WD/4WD設定がありますので、普段乗りからアウトドア派の方まで
幅広く対応できそうな予感がします。
最近スズキも6AT採用車両が多くなってきており
トランスミッションも見直されているのかな~??
外車でも多段変速が主流(外車なんて8AT、9AT当たり前(笑))
やっぱり車好きはCVTよりこっちが良いですよね!!
若干数ではございますが、リーフレットの在庫がございますので
気になる方は、お早めにご来店下さい!
スズキアリーナ寝屋川北店のHPも宜しくお願い致します。
http://s27215160.suzuki-dealers.jp/ 川本
みなさん こんにちは
作成日 2017年11月11日(土曜)16:47
皆さん こんにちは。
保険アドバイザーの山本です。
11月に入り、朝、晩、めっきり寒くなり 日中との温度差についていけてない…
今日この頃ですが、みなさんはいかがお過ごしですか?
これから どんどん寒くなっていきますが 体調崩さないようにご注意下さい。
では、わたくし
保険アドバイザーから ひと言!!
自動車保険の保険内容見直しは大切です!!
ご自身の保険内容は、しっかりと把握しておきましょう。
事故が起こってからでは遅すぎます。
運転する人の範囲、年齢条件はもちろんの事 事故でケガをした時の補償、
お車の補償などなど。
思い立ったら すぐに実行!!
オイル交換のついでに 「 私の保険内容って どうなってます? 」
と気軽に声をかけて下さい。
もしくは、当社で加入いただいてるご契約はお電話で、他社でのご契約は
保険証券をお持ちいただくと、いつでもアドバイスさせていただきます。
いつでもお立ち寄り下さい。お待ちしております。
デリカD:5お奨め中古車新入荷!
作成日 2017年11月09日(木曜)19:20
![]() |
いつも拝見頂き誠にありがとうございます。ツジオートセンター、アドバイザーの中澤です♪いつも体調に気をつけてと言っている当人が、、、風邪かもしれない状態です(汗)喉に違和感と、朝晩の鼻水が、、、早く万全な体調に整えて置きます! |
さて本日も新入荷車両のご案内です!
今人気のミニバン、一家に一台有れば何かと便利なお車が新入荷しました♪
三菱、デリカD:5の人気グレード、ローデストが程度良好、お買い得価格販売中です☆
綺麗なボディに、走行距離も少なく、まだまだ乗れる一台!
H19年式で、お値段もお手頃価格で購入可能な設定となっております。
当店は取り置きは無く、ご成約の早い者勝ちとなっておりますのでご検討、ご連絡はお早めに頂く事をお奨め致します。
新型エスクード!1.4Lターボ車入荷中!
作成日 2017年11月07日(火曜)19:05
![]() |
こんばんわ、アドバイザーの中澤です♪ 季節もすっかり秋!ですね♪近頃は朝晩の冷え込みも激しく寒いぐらいですが、皆様体調を崩していませんか?せっかくの過ごしやすい秋ですので、体調には十分に気をつけて秋を満喫しましょう♪ |
さて、新入荷車両をご紹介します♪
午ファンも増加中のスズキ【エスクード】、流行のブラックツートンルーフが新入荷!
1.4Lターボエンジンを搭載し2000ccNAエンジン相当の走りを実現!
と、言うことは・・・【自動車税を抑えながら、軽快な走りを実現】お財布に易しい人気のSUV車両と言う事なんです♪
ご存知の方も居られるでしょうが、このお車は輸入車なんです!(ハンガリー生産)
と、言うことは納期が非常にかかる可能性があるんです。
ボディーカラーによっては3ヶ月~6ヶ月かかる事もあるんです!
そんなエスクードの人気ボディーカラーが未登録状態で当店に新入荷!
当店ならではの特別価格のご提供、大好評の低金利ローンの適用も可能!
実車のご確認も可能ですので、是非ご来店下さい。
見ればわかる人気の理由!
ご購入後、乗れば更に良さを体感しているお客様が多数!
本格SUVのエスクード、是非ご検討下さい♪
ステンシル遊び
作成日 2017年11月04日(土曜)11:40
こんにちは。
すっかり肌寒くなってきましたね。私の周りでも、風邪をひいている人が多いです。
朝晩の冷え込みと、昼間の暖かさの差が激しいので、重ね着など服装に注意しないとだめですね。
さて、ここの所おかげさまで忙しくしてまして、趣味の木工もサイクリングも出来ていません。
そんな中、休みの日にふと自分のスマホカバー(最近ようやっとスマホを買った)をみると、なんか寂しい。
ちょっとオリジナルにしてみようと思って、思いついたのがステンシル。
道具箱からゴソゴソ出してきてさっそく開始です。
まずは、しっかりマスキングしてスプレー吹いて・・の繰り返しです。
コツは、いろんな角度から少しずつ吹くとくっきり仕上がります
失敗もありますが、初めてにしてはまぁまぁな出来上がりを見て、ほかにも塗りたくなってきました。
何かあるかなぁ・・・と、辺りを見回していると・・・・発見。
息子のラケット入れが・・・・。本人に了解も得ていないのですが、、まぁ、いっか。。笑
いつ気づくんだろう??