スタッフブログ

スタッフブログ

ツジオートセンターのブログです。
新車・未使用車・中古車の新着情報、お得な情報やスタッフのプライベートなどを掲載してまいります。
よろしくお願い致します。

今年のお出かけはじめは

昨年は年明けからピクサープレイタイムを楽しみにディズニーシーに行きましたが、今年は近場からのスタートです。お出かけ先はというと某N国で話題となっているぽんぽこで有名な

そう信楽です。ここ信楽陶芸村では絵付けの体験、手ひねり陶器、狸の陶器と色々な体験ができます。体験する内容によって金額、時間は異なります。体験時間までは少し時間があるので散策。

結構険しい場所にある。皆に遅れまいと奮闘する3太朗。

穴窯。なかになにがあるのかな?興味津々のタローズたち。

現存する登り窯で唯一、窯内にてスイーツが頂けます。今回は団体のお客様貸し切りのため利用はできませんでした。昭和9年に作られて幾度となく焼成を繰り返してきた窯の中の焼け色を堪能してみてはいかがでしょうか?タローズにはまだ早い気がします。さぁ、ボチボチ時間となりましたのでメインイベントに向かおうと思います。

2太朗は手ひねりとろくろを駆使して制作に取り掛かっています。はたしてどのようなさくひんができあがってくるのかたのしみです。3太朗はろくろが難しいみたい。1太朗はろくろに作りたい器の台座の部分を置く段階でもじもじ。時間内に作品が出来上がるのでしょうか?

さあ、粘土を積み上げ形が出来上がると後は陶芸村の皆さんの力を借りることになります。乾燥さしてうわぐすりを掛けて、焼きの工程が待っていますが、何度も足を運ぶわけにもいかないのでお願いします。どんな感じになるのかな?約一か月程度かかるみたいです。割れずに手元に戻ってきたらいいのですが。せっかく信楽まで来たのでもう少し足を延ばしてみたいと思います。ここより50㎞ほど北上すると、あるお店があります。阪神百貨店(阪急百貨店やったかな?)にも店舗があります。

バームクーヘンがお好きな方はご存知でしょうか?ご存知かと思いますがクラブハリエでございます。こちらの店舗ではイートインもあって店内のショーケースに陳列してあるケーキ類を頂くこともできます。心躍らせいざ入店。・・・・バームクーヘン全商品売り切れ。何パターンか商品があるのにバームクーヘンだけ売り切れ。ほかの商品何があったか全然見てません。ケーキあったと思いますが。バームクーヘンが食べたかったんです。また次回にします。。

売り切れること・・・・あんの?本店やで。

焼き物帰ってきたらまたかくかも。